- HOME
- サステナビリティ
SUSTAINABILITY サステナビリティ
横浜ベイシェラトンホテルは、第8回「横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”」<最上位 Supreme>認証を獲得しました!
※「横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”」とは2020年8⽉、SDGs 未来都市の実現及びSDGs 達成に向けて貢献する意思を持つ事業者の取組を後押しするため、横浜市により創設された認証制度。

ヤサイクル
横浜ベイシェラトンホテルが2008年に食品ロス削減に取り組むために導入した
自立循環型食品リサイクルループ「ヤサイクル」。
ホテルから出る生ごみを専用の機械で肥料化し、それらを契約農家へ提供、その農園で栽培・収穫された食材をホテルで使用しています。

ウッドストロープロジェクト
への参画
ヨコハマ・ウッドストロープロジェクトに賛同し、山梨県道志村内の横浜市が保有する水源林の間伐材を原材料とし、横浜市内の企業の特例子会社などで働く障がいのある方々によって制作されている『横浜産の木のストロー「SDGsストロー・ヨコハマ」』を導入しています。
このプロジェクトに参画することで、海洋プラスチックゼロミッション、森林保全や天然資源の有効活用、またあらゆる人の活躍に貢献します。

「はまっこ電気」導入
横浜ベイシェラトンホテルで使用する電気の一部に、横浜市の焼却工場におけるバイオマス発電や、市内の家庭における太陽光発電に由来する再生可能エネルギーを活用した「はまっこ電気」を導入しています。

D&Iへの取り組み

D&I Award Advanced 2024認定
D&lアワードは、株式会社JobRainbowが運営するダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定する日本最大のアワードです。 https://diaward.jobrainbow.jp/evaluation#award
日本国内企業の中でも、D&Iを先進的に進められ、ロールモデルとして日本のD&I推進を牽引している。多角的に幅広い取組みをすると同時に、社員一人ひとりがD&Iを尊重するような社内風土が醸成され、更なる変革に今まさに取り組んでいる企業に与えられる認定です。
サクラクオリティグリーン認証書

2025年3月7日付、SDGsを実践する宿泊施設の国際認証 「Sakura Quality An ESG Practice (通称:サクラクオリティグリーン)」で、5段階評価のうち上から2段階目に位置する「4 御衣黄(ぎょいこう)ザクラ」を取得いたしました。
※「Sakura Quality An ESG Practice」は、米国GSTC(The Global Sustainable Tourism Council、持続可能な国際基準を策定・管理している団体)にその基準が承認された、宿泊施設向け日本発のESG 認証です。
弊社の地域社会との関係構築、環境負荷の軽減など、SDGs に長らく継続し徹底した取り組みが評価されました。